受付時間
月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30
定休日:土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休
アクセス
JR津田沼駅から徒歩14分、京成津田沼駅から徒歩9分
近隣にコインパーキングあり・駐輪場あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

047-427-0625

素朴な疑問:本当にプロテインは太るのか?

1ヶ月間お昼のお弁当をプロテインに変えたら?

  体重は? 体脂肪率

BMIは

基礎代謝 内臓脂肪 全身の皮下脂肪率 全身の骨格筋率
6月7日 67.7 17.4% 22.1

1594kcal

6.5 12.2% 34.3%
7月4日 66.3 16.3% 21.6 1571kcal 6.0 11.4% 34.8%

この結果をふまえて…

これを読んでいるあなたはどう感じるでしょうか?
たいして変わらないじゃん?って思いませんか?

1日に体重50㎏の人が必要とするタンパク質は50g
たまごに換算するると1日に7.7個食べなければいけません。

 

今回僕が毎回飲んでいるプロテインで21.2g/回=
たまご3.2個分のタンパク質をとり続けました。

 

結果「プロテインを飲んでも太らない!」

 

僕は最初から太るとは思っていなかったので
「もう少し体重が減るかな~」
「もっとお腹が空いて辛いかな~」
と思っていましたが、どちらもはずれでした!

 

もしも、もっと色々な効果を期待するのであれば
プロテインの量や回数を増やしたり
筋トレや有酸素運動をしないとダメですね。

 


この結果をふまえて2ヶ月目の挑戦は
この生活に加えて少し運動を追加しようと思います。

週に1回フットサルを2時間程度したり
10~15分のウォーキングやランニングを入れたり


自宅でストレッチや体幹トレーニングを10分したり
そんなにハードではなく、誰でも少し頑張ればできる

それくらいの『運動×プロテイン』でどうなるのか?
また次回の結果を楽しみにしてください。

 

無料で質問・相談も公式LINEで可能です

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-427-0625
受付時間
月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00
土曜 8:30~11:30
定休日
土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

047-427-0625

<受付時間>
月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30
※土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/07/13
「料金表」を更新しました
住所

〒275-0026 千葉県習志野市谷津2-4-29

アクセス

JR津田沼駅から徒歩14分、京成津田沼駅から徒歩9分/駐輪場あり

受付時間

月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30

定休日

土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休