〒275-0026 千葉県習志野市谷津2-4-29
受付時間 | 月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30 定休日:土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休 |
---|
アクセス | JR津田沼駅から徒歩14分、京成津田沼駅から徒歩9分 近隣にコインパーキングあり・駐輪場あり |
---|
変形性股関節症とは?
加齢や使い過ぎ、関節の変形などが原因で、股関節の軟骨がすり減り、痛みや動きづらさが生じる状態を指します。特に高齢の方に多く、歩行や立ち上がりに痛みが伴うことが一般的です。
症状
・股関節や太ももの付け根に痛みが出る
・歩くと痛みが増す、または関節が固まったように感じる
・朝起きたときに股関節がこわばる
治療方法
1. 運動療法
筋肉を鍛えることで、股関節にかかる負担を減らします。痛みが強いときは、レッドコードなどの器具を使った運動が有効です。関節に負担をかけずに筋肉を強化するため、安心して動けます。
2. 生活習慣の見直し
日常生活で股関節に負担をかけないように、立ち方や座り方、靴の選び方を工夫することが大切です。
3. 手術
症状が進行し、痛みが強く日常生活に支障が出る場合は、手術も選択肢に入ります。医師と相談しながら適切な治療を選びましょう。
1. 日常が奪われた日々
73歳の鈴木美恵子さんは、かつて自分の足で歩き回ることを楽しんでいました。庭仕事や友人との散歩、買い物に行くことは彼女の日常の一部。しかし、3年前から股関節の痛みがひどくなり、最初は少しの違和感だと思っていたものが、次第に激しい痛みに変わり、足を引きずるような状態に。診断結果は「変形性股関節症」でしたが、当初は湿布や薬で一時的にしのいでいたものの、次第にそれも効かなくなっていきました。
痛みをかばって歩こうとするものの、体のバランスが崩れてきて、腰や膝にも負担がかかり始め、普段の生活が次第に不便に感じるようになりました。「このままではいけない」と思うものの、どこに行けば本当に改善できるのか分からず、悩んでいました。
2. かみの接骨院との新たな出会い
そんな時、家族から「かみの接骨院」を勧められました。聞けば、レッドコードを使った運動療法を取り入れ、患者一人ひとりに合った治療を提供しているとのこと。痛みを感じる部位の改善だけでなく、全身の筋力や姿勢まで調整するという内容に心が動かされ、すぐに訪れてみることに。
接骨院に到着した美恵子さんは、まず院長から「お話を聞かせてください」と言われ、これまでの経緯や心情をしっかりと受け止めてもらいました。院長の穏やかな口調と、安心感を与えてくれる雰囲気に、これまでの医師との違いを感じました。美恵子さんは、痛みだけでなく、心の中での不安や孤独感も感じていたことに気づきました。
3. レッドコードでのリハビリ
美恵子さんは、まずはレッドコードを使ったリハビリを始めることにしました。レッドコードは、重力を利用して筋肉や関節にかかる負担を軽減し、関節や筋肉の動きやすさを改善するための画期的なトレーニング方法です。最初は股関節に負担をかけないように、ゆっくりとした動きからスタートしました。
美恵子さんは、最初こそ動きに不安を感じていたものの、すぐに痛みが軽くなり、関節の動きが楽になったのを実感しました。動ける範囲が広がっていくことに喜びを感じ、日常生活でも「また歩けるんだ」と少しずつ自信を取り戻していきました。院長からは「無理をせず、少しずつ」というアドバイスをもらいながら、週に一度のリハビリを続けました。
4. 体と心が一緒に回復する感覚
さらに、美恵子さんが感じた大きな変化は、心の状態が改善されていったことです。院長は、体調が整うにつれて、心のケアも大切だと強調していました。美恵子さんは、痛みを抱えたまま過ごす日々の中で、知らず知らずのうちにストレスや不安を抱えていたことに気づき、院長とのカウンセリングを通じて、自分の心の声にも耳を傾けるようになりました。心身ともに回復を目指すこの治療法に、ますます前向きになりました。
5. 変わり始めた生活
3ヶ月後、美恵子さんは以前のように散歩を楽しむことができるようになりました。痛みが軽減し、歩行が楽になったことで、気分も晴れやかになり、外出するのが楽しみになりました。家族との買い物や友人とのカフェも、以前よりずっと快適に感じられました。
美恵子さんは、治療を始める前には考えもしなかった「また自分の足で歩けるようになる」という希望を手に入れたことに、心から感謝しています。レッドコードを使った運動療法と、院長との心のケアが相乗効果を生み、今では痛みの少ない日常を取り戻すことができました。
股関節の痛みや体の不調は、年齢とともに増えていくことがありますが、適切な運動療法と心のケアで、大きく改善できることを美恵子さんは実感しました。かみの接骨院では、単に体を治すだけでなく、心のケアを大切にした治療を行い、患者一人ひとりに寄り添っています。美恵子さんのように、もう一度自分の足で歩ける日が来るかもしれません。
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30
※土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒275-0026 千葉県習志野市谷津2-4-29
JR津田沼駅から徒歩14分、京成津田沼駅から徒歩9分/駐輪場あり
月曜~金曜 8:30~11:30、14:00~19:00/土曜 8:30~11:30
土曜午後・日曜 ※祝祭日は不定休